全件表示

<<2024年>>4月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

過去のタイトル(新着順)
井出酒造蔵開き−んめぇ〜もん倶楽部出ています

1月31日、2月1日 西湖樹氷まつり

西湖樹氷まつり初日

ことしもやります「富士まぶし」in樹氷まつり

蕗薹なんばん

西湖樹氷祭り with 富士まぶし

カレッジ最後の発表会を行いました

地元プロの方に試食してもらいました。

河口湖町新名物 『富士まぶし』の調理講習と試食会

第11回 富士山麺と食のフェスティバル

もろこし祭り 始まりました

んめぇ〜もん倶楽部プロデュース とうもろこしのスープ

観光まちづくりカレッジから「んめぇ〜もん倶楽部」として食部門が分離独立しました

身延どんぶり街道

ヒメマス料理他

富士河口湖町、地産地消の食材を使った試食会

富士河口湖とっておきの食材を味わう試食会実施のお知らせ

 

2012年8月9日15時05分


削除修正新規

富士五湖で育ったもろこし「恵味」のみが糖度22度で日本一にしかなり得ません。
その鮮度を保つには、日の出前の朝どり。
この貴重なもろこしは、JA北富士・いちやまマートにしかありません。
朝収穫したとうもろこしとそうではないとうもろこしの味の差は歴然!
8月9日〜15日までJA北富士では「もろこし祭り」が開催されています。
もちろん、朝取りもろこし「恵味」も販売されています。
んめぇ〜もん倶楽部では恵味のもろこしスープとババロアを各200円で販売中!
恵味の素材の味を是非、確認してみてください。
ただし、数に限りがありますので早い者勝ちです。
朝取りとうもろこしを購入後すぐに皮をむいて蒸すとさらに素材の味が楽しめます。

路地販売やいちやまマート朝取りコーナー以外のとうもろこししか知らない人はお試しを・・・
キーワードは富士五湖産の「恵味」と「朝取り」です。
JAといちやまでご確認ください。

大きな地図で見る

2012年8月6日16時30分


削除修正新規

富士五湖地域で栽培された「恵味」という種類のとうもろこしは糖度22度で日本一!当地の寒暖の差がこの味を作り出します。

それだけではありません!
朝、日の出る前に収穫し、直ぐに火を入れなければ素晴らしい食材も味をどんどん飛ばしてしまいます。
富士五湖地域の恵味で朝どり朝蒸しを施したトウモロコシを余計な味付けをせず素材のままスープにしたもの、
また、トウモロコシの素材を活かしたババロア他、
トウモロコシの天ぷら・かき揚げなどを試作しました。

その中で、トウモロコシのスープとババロアを試食できるイベントを2つ紹介いたします。

もろこし祭り

とうもろこし収穫祭り

奇跡のとうもろこしの味を味わいに是非参加してみてはいかがでしょう?

2012年8月5日15時32分


削除修正新規

地元の有志(主に富士河口湖町住民)が地元富士五湖の隠していた「んめぇ〜もん(美味しいもの)」を紹介していきます。
「富士山麓 んめぇ〜もん倶楽部」とは
自らが考えて行動する実践的な地域人材が集い研鑽する場として、「食からの観光まちづくり」をテーマとした調査や検討の活動に取組んできた調理人、旅館経営者、生産者、主婦などで発足させた「富士山麓の食の魅力」を楽しみながら発信する住民グループを前身に、富士山麓の自然豊かな食の魅力を発信するため、会員が協力し富士山麓こだわり食材の調査や発掘、こだわり食材の調理法の研究開発、こだわり食材を使った商品の開発、販売促進を行い、必要に応じ地域の生産者や観光業等との連携、協議により会員が行う事業等の発展と地域の活性化を推進する目的で設立しました。

2012年4月4日02時30分


削除修正新規

町おこしのため、身延の各飲食店が独自のどんぶりを作って提供しているという「身延どんぶり街道」を視察してきました。
パンフを見ればわかりますが、山梨美少女図鑑という企画とコラボ?だそうで、冊子類にはどんぶりを持ったお姉さんが…

取り組みのきっかけは、身延商工会で説明を受けました。
それによると、最初は12店舗で始め現在は14店舗。そのうち12店舗がオリジナルメニューを提供しているそうです。
身延の町は電線地中化がなされており、
富士川の眺望も素晴らしく、これから桜の名所が多くあるので楽しみです。
http://www.fujikawa.or.jp/Templates/sakura.htm
まずは、洋食のカフェレストラン・ファミーユのファミーユ丼。ハワイのロコモコをベースのしたような丼で、ハンバーグとご飯と目玉焼き、それに沢庵がアクセントで添えてあり、サラダ付きで600円はお得かも。
http://www.minobu-donburi.jp/donburi_06.html
次は、下部駅近くにある丸一食堂の馬鹿丼。寅さんがひょいと出てきそうな店内は湯治客でいっぱい。
馬鹿丼は名前の通り、馬肉と鹿肉をすき焼き風の味付けし、丼にしたもの。
http://www.minobu-donburi.jp/donburi_08.html
写真は馬鹿皿。

2012年3月27日19時46分


削除修正新規

ヒメマスが25日に本栖湖で解禁になりました。
本栖湖漁協によると12日の試釣りの釣果は上々で大きさは18〜25センチほど、解禁に備えて22日に稚魚約1トン、成魚300キロを放流したそうです。
観光まちづくりカレッジでは先立つ3月8日に「地域のとっておき食材を味わう会」を開催しました。
富士河口湖町シェフの会で試作されたヒメマス料理をご覧ください。

ヒメマスの燻製
新鮮なうちにエラ、内臓、血合い等を取り除き、ヒメマスの1.5%の塩をまんべんなくふりかけて塩漬けにし、約24時間冷蔵庫で保存。
冷蔵庫から取り出して、30分位流水で塩抜きをし、水気をきれいに拭き取り、好みの味付けをして日陰で乾かす。
60度で7時間位スモークする。
その後5時間位嬬製機の中でなじませる。

ヒメマスのヴェルモット風味
処理をしたヒメマスを塩胡槻し小麦粉を軽くまぶしてオリープオイルで両面をこんがり焼き、取り出してフライパンを拭いてヒメマスを戻す。
ヴェルモットを入れアルコールを飛ばしワインを入れて少し煮詰め、魚だしを入れてさらに煮詰め、生クリームとパセリのみじん切りを入れて、上メマスにかけながら仕上げる。
茄でた野菜をオリーブオイルで温め皿に盛ったヒメマスに乗せてソースをかけ、くし型に切ったトマトとルッコラを飾る。

ヒメマスのひつまぶし
ヒメマスの下処理をして開き、中骨を取り、うす塩を充て身を締め臭みを取る
処理した秘めますに小麦粉をしっかりとまぶし唐揚げにする
10分水に浸しておいたお米と同割の合わせ出汁(出汁8:薄口醤油1:みりん1:酒:1)を土鍋に入れる
唐揚げのヒメマスをタレ(出汁4:醤油1:水あめ1:砂糖1)でさっと焚く
炊き上げたヒメマスを土鍋に入れ、さらにご飯として焚く
【食べ方】
ひつまぶしのように、最初の1杯はご飯とヒメマスで食べる
次に薬味を入れて食べる
最後に出汁をかけ(出汁お吸い物位の味付け)薬味とお茶漬けで食べる。
※季節の薬味として、ふきのとうと柚子胡撤を合わせた蕗胡淑がオススメ。

試食には出しませんでしたが、ヒメマスのフライ

当会プロデュースの国鱒(クニマス)焼きも登場

2011年11月25日03時19分


削除修正新規

11月24日、中央公民館にて総勢40名以上で試食会を行いました。
試食会用料理の調理風景。
提供した料理のメニューはレシピとともに試食後すぐに評価していきます。

1)前菜
 白菜とヤーコンのサラダ:白菜、ヤーコン、みょうが、酢、ドレッシング
  とても美味しい− 8 美味しい−12 ふつう−2 もうひと工夫−0
 ホウレン草とヤーコンのスープ:ホウレン草、ヤーコン、下仁田ネギ、生クリーム、ブイヨンなど
  とても美味しい− 7 美味しい−10 ふつう−3 もうひと工夫−2
 大和いものペペロンチーノ:大和いも(大石いも)、下仁田ネギ、ベーコン、にんにくなど
  とても美味しい− 6 美味しい− 9 ふつう−6 もうひと工夫−0
 ヤーコン茶:ヤーコンの葉
  とても美味しい− 1 美味しい−15 ふつう−5 もうひと工夫−1
2)メイン
 鹿肉のロースト:鹿肉背ロース、河口湖産ピノ・ノワール、ラード、鹿のフォンなど
  とても美味しい−10 美味しい−13 ふつう−1 もうひと工夫−0
 鹿肉のコロッケ:鹿もも肉、玉ねぎ、にんじん、卵、牛乳
  とても美味しい−11 美味しい−12 ふつう−0 もうひと工夫−1
 古代米と鹿肉の赤富士焼きシチュー:鹿前脚、河口湖産ピノ・ノワール、古代米、りんごなど
  とても美味しい−13 美味しい− 8 ふつう−3 もうひと工夫−0
 むかごご飯:むかご、白米、日本酒、昆布
  とても美味しい−13 美味しい− 1 ふつう−2 もうひと工夫−0
 その他鹿肉料理:鹿肉カレー、鹿肉のソーセージ、鹿肉の燻製
3)デザート
 古代もち:古代米、もち米、あんこ、ごま油
  とても美味しい− 8 美味しい− 9 ふつう−0 もうひと工夫−0
 ヤーコンのタルト:ヤーコン、タルト生地、アーモンドアイスクリーム
  とても美味しい−14 美味しい− 3 ふつう−0 もうひと工夫−0
 軍鶏の卵プリン:軍鶏の卵、牛乳、生クリーム、はちみつなど
  とても美味しい−14 美味しい− 1 ふつう−1 もうひと工夫−0
NHK取材風景。
結果報告を経て終了。

2011年11月16日11時25分


削除修正新規

日時:平成23年11月24日(木)13:00〜
場所:富士河口湖町中央公民館地下調理実習室
食材:鹿肉、大和芋、むかご、ヤーコン、シイタケ、古代米、など
参加費:1&#44;000円/人(試食数量限定20名、余裕あります)、参加のみはフリー 

 当日TV局・マスコミ等取材予定されています。
  ライブカメラ(旅するカメラ)にて当日配信予定。ご意見募集。

 応募方法:kanshin@town.fujikawaguchiko.lg.jpにメールするか
      0555-72-2817までFAXください。
      (住所・氏名・連絡先を明記、様式自由。インターネット見たと記入)
      広報富士河口湖11月号にも掲載されています。

以下、当日予定されている料理のメニューです。
前菜
・白菜とヤーコンチップのサラダ
・ほうれん草のスープ
・大石いものペペロンチーノ
メイン
・鹿肉のロースト
・鹿肉と古代米のシチュー
・鹿肉のコロッケ
デザート
・古代もち
・ヤーコンタルト
・軍鶏たまごプリン
その他
・ヤーコン茶
・むかごご飯
・鹿カレー


鹿肉たたき
古代米と鹿肉前脚の煮込み
鹿肉のコロッケ
大石芋のペペロンチーノ風
ヤーコンサラダ
などなど、前菜・メイン・デザートの料理多数が出ます。
興味のある方はふるってご参加ください。
試食会用の料理の確認と試行錯誤の様子。

大きな地図で見る